本ページはプロモーションが含まれています。
2018年2月、我が家のCクラスC200(W204)が3回目の車検を迎えました。
車検はヤナセで実施。
納車から年数は経過しているものの、年間走行距離が非常に少なくトラブルは皆無。車体のヤレはもちろんありません。車検整備の内容は消耗部品の交換のみで完了しました。
車検、法定2年点検の内容、整備費用
作業内容、部品名 | 時間、数量 | 金額
(税込) |
法定2年点検(※1) | 4.2H | 36,288 |
エンジンオイル
5W-40(229.3) | 6.0L | 12,312 |
オイルフィルター | 1 | 2,548 |
ワイパーブレード | 左右 | 8,640 |
エアコンフィルター | 1 | 8,110 |
工賃 | 0.1H | 1,188 |
ブレーキフルード | 1.0L | 2,775 |
工賃 | 0.3H | 3,564 |
タイヤバランス調整
パーツクリーン | 1 | 1,728 |
工賃 | 0.1H | 1,728 |
諸費用明細 | ||
車検代行手数料 | – | 19,980 |
印紙代(※2) | – | 1,100 |
自賠責保険料(※2) | 24ヶ月分 | 25,830 |
重量税(※2) | 1t超~1.5t | 24,600 |
来店値引き | – | -3,000 |
合計金額 | – | 147,445 |
(※1)値引き後の点検費用です。あくまで参考の金額です。
(※2)課税対象外
ヤナセ・ディーラーで車検を受けると、法律で定められた点検項目 + ダイムラー社が指定する点検項目のチェックを受けます。一般の整備工場より費用が高めになると理解しておきましょう。
7年目/3回目の車検が完了して
今回、3回目の車検時のODOメーターの距離は34,600km台。昨年の1年点検時の走行距離は32,700km台。年間走行距離は2,000km未満。
C200の走行頻度が非常に少ないこともあり、消耗部品の交換内容も常識的な範囲内でした。
エンジンオイル交換
年間走行距離が少なくても、1年に1回はエンジンオイル交換を実施。
オイルは純正指定の229.3(化学合成オイル)。粘度は5W-40。
オイルフィルターを交換するとオイル交換量は6.0L。
[関連記事]
タイヤバランス調整
2018年1月にタイヤを交換したばかりですが、高速道路を走行中に90~100km/h付近でステアリングに微振動が伝わってきました。
タイヤを交換したGSに依頼すれば、再調整してくれると思います。しかし、手間も時間もかかるため、今回の車検でついでにタイヤバランスを調整してもらいました。
ワイパーブレード
ワイパーブレードは日本車とは違ってブレードとゴムが一体式のため、いいお値段。ワイパーブレードはネット通販でも入手できるため、自分で交換してもいいパーツ。
そこで、Amazonで検索してみました。
リンク先▼のアマゾンの検索BOXにコードネーム(w204, w205等)を追加することで、検索結果を絞り込みができます。
左右セットで5,000円前後。DIYでワイパー交換しても、たいして価格差がありませんね。
バッテリー
メルセデスのバッテリーはデフォルトでAGMタイプ。今回、バッテリー交換は不要でした。
年間走行距離が少ないと、AGMバッテリーであっても劣化が進みやすくなります。
バッテリーの延命対策として、充電器でこまめに補充電してあげることで、鉛バッテリー特有の劣化現象の進行をある程度は抑えることができます。
[関連記事]
カーナビ地図ソフト
純正カーナビの地図ソフトが2013年以降、そのままの状態。
ディーラーにナビデータの更新を依頼すると割高なこともあり、ヤフオクで「COMANDシステム地図データベース更新ディスクDVD-ROM」を探してみようと考えています。
これは、CDスロットにDVD-ROMを入れて、後はモニターの指示どおりに更新作業を進めるだけ。
地図更新は特に急ぎではないため、折を見てヤフオクで検索してみようと思います。
いずれにしてもHDDカーナビは地図情報の更新が必要なため、これが従来からの問題点。HDDカーナビの地図更新の費用でパナソニックのPNDナビ、ゴリラが買えてしまう。
スマホの「Google Map」や「Yahoo!カーナビ」アプリがそこそこ使えるため、いざとなったら併用すればいい。
地図更新の費用対効果を考えると、カーナビの地図を常に最新の状態にバージョンアップし続けることに疑問を感じますね。
ATOTO
メルセデスのカーナビは予め車両に組み込まれているため、手を出すことは不可能。その点、後付けでカーナビが装着できる車両であれば、選択肢は膨大です。
あらゆるカーナビの中で、手元のスマホをメインにしてGoogle MapやYouTubeが使えるユニットはなかなか魅力的。Gmailのチェックも可能。
自動車メーカーのお仕着せのカーナビシステムよりも、このようなタイプのユニットの方が時代にマッチしていると思います。価格は2万円を切っていますし。
ATOTO A6デュアルDin AndroidカーナビゲーションA/Vシステム
最後に
メルセデス・ベンツの車検費用は高額という漠然としたイメージがあるかもしれません。実際、Cクラスの車検費用は同クラスの日本車と比較して大差はありません。
AクラスとBクラスの車検費用もCクラスと同等かそれ以下と考えていいでしょう。
もちろん、走行距離が伸びることで約40,000km毎のATF交換(オーナー次第)やブレーキパッド交換、ブレーキパッド交換2回に1回のブレーキローター交換、Vベルト交換、プラグ、その他の消耗部品の劣化が進みます。
それにしても、メルセデスの各電装品の信頼性と耐久性が高くなったこともあり、車齢が伸びてもトラブルフリーです。
メルセデスの車検はディーラー車検以外に選択肢はいくつかあります。どのように車検を受けるかはオーナーの考え方次第。
とにかく車検に通すだけでしたら、民間車検やフランチャイズ車検を利用することで維持費が更に安く上がります。
[関連記事]
コメント
はじめまして!次回のC200車検を自分でしてみようと思っています。アメ車のユーザー車検は経験があります。質問ですが、運転席のデジタル表示の辺りに車検まであと○○日、とか点検○○日過ぎましたのような表示はどうやってリセットするのかおわかりでしょうか?教えて頂けましたら有難いです。よろしくお願い致します。
ホリ様
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、C200/W204の点検日が近づくとメーターパネルにアナウンスが表示されます。当方、今までディーラーにて点検と車検を受けておりまして、メーターパネルのアナウンスのリセット方法は存じ上げません。
リセットには、ディーラーが所有するDASテスターが必要なのかもしれません。今日のメルセデスはDASが無いと点検も修理も難しいようです。